0940-36-0202
「夢見る小学校」上映 & ながさき東そのぎ子どもの村 小・中学校前校長 赤瀬朋子さんのトークショー ありのままの自分でいられる、子どもファーストな学校とは? わくわくがとまらない希望あふれる“ミライの教育ドキュメ…
A4サイズの紙でその場で折り紙ヒコーキを折り、飛行時間・飛行距離を競います。 折り方は先生の折り方でも自分流でもOKです。 開催日 6月 3日(土) 時間 10:00〜15:00 場所 少年自然の家「玄海の家」…
夏休みの思い出に、パパと一緒にふわふわのパン作りに挑戦! 作ったパンはお持ち帰りです。 日程:7月29日(土)9:30~12:00 会場:メイトム宗像・調理実習室 講師:塚本けさ子さん(JHBS認定師範) メニュー:ふわ…
いざという時慌てないために、家族の状況にあった防災について学んでみませんか。 日程:7月13日(木)13:30~15:30 会場:メイトム宗像・202会議室 講師:杉本 めぐみさん(大阪大学大学院 人間科学…
脳性麻痺(小児麻痺)・脳梗塞・脳出血・脳卒中の後遺症からの回復についてお話ししながら交流しませんか? 開催日時:①4月9日 ②5月14日 ③6月18日 いづれも日曜日の13時~15時(毎月1回(日曜日)) 開催場所:メイ…
性には様々な「カタチ」があります。 性の多様性を知り、ひとり一人ができることを考えてみませんか。 日程:6月7日(水)10:00~12:00 会場:メイトム宗像・結工房 講師:藤田 哲章さん(NPO法人LGBTの家族と友…
話し合いに参加する一人ひとりの発言を引き出し、意見をまとめる“ファシリテーション”について学んでみませんか。 日程:6月27日(火) 10:00~12:00 会場:メイトム宗像・結工房 講師:佐藤 倫子さん(福岡教育大学…
男性中心の柔道界やスポーツ界で長きにわたり活躍された山口香さん。 一人ひとりが声をあげることの大切さや自分らしい生き方について一緒に考えてみませんか。 日程:6月17日(土)13:30~15:00(開場:13:00)*手…
がいこく人じんのみなさん、日本にほんのことばやぶんかをいっしょにべんきょうしませんか? どなたでもおまちしています! 【おしらせ】 新型コロナウイルス感染症拡大しんがたころなういるすかんせんしょうかくだいの影響えいきょう…
「てくてくさくらねこ」の会は地域猫活動のグループです。 宗像市の飼い主のいない猫のTNR活動(捕獲・不妊手術・元の場所に戻す)、譲渡活動の基盤づくりのため、宗像市環境課とともに取り組んでいます。 宗像市内にお住いの方、お…
メイトム宗像 TEL:0940-36-0202 FAX:0940-37-4101 〒811-3437 宗像市久原180