0940-36-0202
保護猫譲渡会とチャリティーバザーを開催します 大切なパートナーとして保護猫をお迎えしませんか? たくさんの猫ちゃんたちがずっとのお家を探しています。 過酷な環境下で生き抜いてきた子たちです。 残りの猫生を愛情をもって一緒…
「てくてくさくらねこ」の会は地域猫活動のグループです。 宗像市の飼い主のいない猫のTNR活動(捕獲・不妊手術・元の場所に戻す)、譲渡活動の基盤づくりのため、宗像市環境課とともに取り組んでいます。 宗像市内にお住いの方、お…
【PR】法改正に伴い短時間労働者の健康保険・厚生年金保険の適用がさらに拡大されました。パートタイマーなど扶養の範囲内で働くことが多い女性にとっては働き方を見直すチャンスです。社会保険に加入するメリットや加入条件など、働こ…
脳性麻痺(小児麻痺)・脳梗塞・脳出血・脳卒中の後遺症からの回復についてお話ししながら交流しませんか? 開催日時:①4月9日 ②5月14日 ③6月18日 いづれも日曜日の13時~15時(毎月1回(日曜日)) 開催場所:メイ…
募集要項が公開されました! 宗像市の地域課題、社会課題などを解決することを目的に実施する活動を応援する補助金「宗像市人づくりでまちづくり事業補助金」の申請が4月3日(月)〜(締切最終日は4月17日(月)17:00)始まり…
宗像市の市民活動や地域活動を多くの人たちに知ってもらい、 まちづくりに参加する仲間を増やすため、「第5回市民交流まつり」を開催します。 まちづくりに関心のある市民・市民活動団体などの皆さん、いっしょにまつりを企画運営しま…
【5/12~】医療事務検定講座 医療事務に求められる知識とスキルを身につけ、医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)の 資格取得を目指しましょう。 日程:5月12日(金)~7月7日(金)※全17回 9:0…
料理初心者を対象に、お米の研ぎ方や野菜の切り方など料理の基礎を学びます。 キャンプや災害時にも応用が利くよう、ご飯はフライパンで炊きます。この機会に料理にチャレンジしてみませんか。 日程:4月15日(土)9…
こどもの子育てや教育のことなど 一人で悩み苦しまずに 同じ悩みを持つ人たちと 話をして 悩みを分かち合いませんか? きっと気持ちも楽になりますよ♪ ~臨床心理士を交えての茶話会のお知らせ~ と き 2023年2月25日…
がいこく人じんのみなさん、日本にほんのことばやぶんかをいっしょにべんきょうしませんか? どなたでもおまちしています! 【おしらせ】 新型コロナウイルス感染症拡大しんがたころなういるすかんせんしょうかくだいの影響えいきょう…
メイトム宗像 TEL:0940-36-0202 FAX:0940-37-4101 〒811-3437 宗像市久原180