男女共同参画

199 Berinda(ベリンダ)

主にライフサイクルに変化の多い女性が在りたい自分を確認し、自己効力感を高めることでボランティア活動やPTA活動等すべてのキャリアにおいて、その人らしく輝けるようサポートします。

190 むなかたMAMMA

乳がん早期発見のため、マンモグラフィ検診を検診を受診するよう啓発する活動(ピンクリボン活動の推進)

69 えがおのひろば

女性、子どもたちが心から楽しく「笑顔」になれるような社会にしたい。
自分の好きなものづくりによって、自立していける場を提供し、「生き生きと暮らせる宗像」の実現を目的とする。