一般社団法人 BC-ROBOP海岸工学会

団体詳細
代表者名
結成年
担当者
清野 聡子
平成30年6月1日
吉冨 容
団体番号
128
住所
非公開
電話
非公開
FAX
非公開
E-mail
非公開
会員数
10人
会費
2,000円/年
活動目的
海岸清掃及び海岸管理に関する学術技術を考究し、関係するロボットに関する機器開発やロボットによる作業などロボット工学を含む海岸・海浜活動に関する技術の発展・普及と清掃活動の振興に関する活動を行い、もって国民や世界中の人々の海岸および海浜の理解の増進に寄与すること。
活動内容
・7月『人だから出来ること機会が助けてくれること』宗像市さつき松原海岸清掃
・7月『人だから出来ること機会が助けてくれること』宗像大社沖津宮遥拝所海岸清掃
・7月 福岡県立少年自然の家「玄海の家」子ども向けビーチクリーンイベント
・9月 福岡県立少年自然の家「玄海の家」子どもボランティアサークル「タイミング」
・10月 宗像市 第29回釣川クリーン作戦(東郷・赤間会場)参加
・10月【Save the Sea! 全国の学生がビーチクリーン〜宗像国際環境会議〜】
・10月【宗像国際環境会議学生・漁業者・市民分科会「常若な海をめざして ー海ごみ問題徹底討論」
・3月 九州大学うみつなぎふくおか 〜海と日本PROJECT〜 参加 後援
・3月 北斗の水汲み海浜公園ビーチクリーン
活動場所
宗像市および玄界灘一帯
団体PR
 
写真1
最終更新:令和3年9月