団体詳細
代表者名
結成年
担当者
酒井 久仁子
平成22年4月
団体番号
51
住所
非公開
電話
非公開
FAX
非公開
E-mail
非公開
会員数
8
会費
500円(活動時)
活動目的
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりの視点に立ち、だれもがいつまでも元気で過ごせるために役立つ講座を行う
活動内容
市民の要望に合わせて、介護および認知症予防に役立つものや、厚生労働省がすすめている認知症サポーター養成講座、まちづくりに役立つものなど、常に新しい情報収集につとめながら講座を開催。体験型の講座は特に人気があります。
活動場所
宗像市内の公民館等
団体PR
自分の得意なことを通して、介護予防講座の講師として活躍してみませんか
写真1

最終更新:令和3年4月